魅力的且つ多彩なサービスを実現する話題の屋内超小型無線局。今年の夏、商用化!!
フェムトセル技術・サービス/IMSソリュー
ションの最新動向と実証実験例及び今後の展開
★家庭内、オフィス内のブロードバンド回線と接続して、携帯電話の屋内での音声通話、データ・映像通信の高品質化を実現!!
■日時 2月20日(水) ■会場 メディアボックス会議室 ■受講料 1名につき 39,000円 9:40〜16:45 (東京都新宿区西新宿1-9-18) (消費税込み、テキスト・昼食代含む) |
|
フェムトセル・サービス実現への取り組みと実証実験例及び今後の展開 |
|
ソフトバンクモバイル 技術統括 ネットワーク本部副本部長 島崎 良仁氏 2月20日 9:40〜11:10 |
1.マーケット動向と狙い 2.ソフトバンクが考えるソリューション 3.実証実験例 (1) 構成と狙い (2) 結果 4.サービス実現への課題とその解決 (1) 課題 (2) アクティビティ 5.今後の展開 |
エアヴァーナにおけるフェムトセル対応IMSソリューションの開発・技術動向と応用及び今後の展開 |
|
潟Gアヴァーナ キャリアソリューションズ マネージャ 丸瀬 明彦氏 2月20日 11:20〜12:50 |
1.マーケット動向 2.フェムトセル概要 3.技術動向 4.IMS/MMDソリューションの展望 |
ピコチップにおけるフェムトセル対応チップセットの開発・技術動向と応用例及び今後の展開 |
|
鰍oALTEK ネットワークソリューションディビジョン マネージャー、ファウンダー デーヴ ブラウア氏 2月20日 13:30〜15:00 |
1.Femtocellコンセプト発明者の英picoChip社及び技術紹介 2.Femtocellコンセプト発明の経緯と現状 (1) Femtocellのコンセプト誕生 (2) 市場のニーズ (3) Femtocell業界の設立 3.picoChip社のFemtocellソリューション (1) Femtocellチップセット (2) WCDMA Femtocell (3) WiMAX Femtocell 4.Femtocellソリューションの展開 (1) Femtocellチップセットロードマップ (2) Femtocellソフトウェアロードマップ (3) LTEとFemtocell |
日本電気におけるフェムトセル対応IMSソリューションの開発・技術動向と応用及び今後の展開 |
|
日本電気 第二キャリアソリューション事業本部 第一システム部マネージャー 山 哲夫氏 2月20日 15:15〜16:45 |
1.フェムトセルのマーケット動向 2.フェムトセルの技術動向 3.フェムトセルの課題とその解決 4.フェムト対応IMSソリューション 5.フェムトHGWの概要(将来像) 6.フェムトHGWのサービスイメージ(将来像) |