早期実用化に向け市場投入が相次ぐUWBの新動向と今後の開発戦略を探る!!
UWB用LSI/チップセット/モジュール/
アンテナの開発・技術動向と応用例及び今後の展開
★HDTV、デジタル家電・AV機器、携帯機器、PC等の大容量データを低電力で高速無線伝送するUWBが本格化!!
■日時 3月11日(金) ■会場 メディアボックス会議室 ■受講料 1名につき 39,000円 9:30〜16:45 (東京都新宿区西新宿1-9-18) (消費税込み、テキスト・昼食代含む) |
|
米国ブルーセブンコミュニケーションズ社
UWB用チップセットの開発・技術動向と応用及び今後の展開 |
|
米国ブルーセブンコミュニケーションズ社 事業開発担当副社長 井上 信二氏 3月11日 9:30〜11:00 |
1.会社概要 2.ターゲット市場と開発製品戦略 (1) ホームシアター向けの技術 (2) 携帯家電向けの技術 3.製品概要 (1) 第1世代(Windeo) (2) 第2世代(MobiUSB) 4.UWB PHY技術とIPライセンス (1) ブルーセブンインパルスIP (2) MBOA IP 5.今後の展開 |
フォーカス・エンハンスメンツ社におけるUWB用チップの開発・技術動向と応用及び今後の展開 |
|
フォーカス・エンハンスメンツ社 日本代表 ブライアン ウイリス氏 3月11日 11:15〜12:45 |
1.ワイヤレス・ホームビデオのためのフォーカス社 UWBプログラム 2.ワイヤレス・ホームビデオ化構想 3.既存のワイヤレス技術は不確実 4.UWBの背景 5.UWB-PHY(トランシーバー)のための要件 6.UWBマーケットの可能性 7.フォーカス社の伝統とRFデザインの経験 8.ビデオ・アプリケーションを中心としたUWB開発 9.UWBシステムとスペクトラム・バンド 10.フォーカス社のOFDM技術 11.UWBプロダクト戦略 |
フリースケール・セミコンダクタ社におけるUWB用チップセット/モジュールの開発・技術動向と応用例及び今後の展開 |
|
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン WMSGストラテジー&アドバンスドテクノロジー オペレーションマーケティング担当マネージャー 荒井 康之氏 3月11日 13:30〜15:00 |
1.UWBのアプリケーション例 2.UWBの技術とDS-UWB 3.UWB用チップセットの技術動向 (1) 3チップから2チップ、そして1チップへ (2) デバイスドライバの対応拡大 4.UWBモジュールの開発動向 ―MiniPCIと1394インターフェイス対応 5.UWBの立ち上げに向けて (1) IEEEの状況 (2) 日本の法制化 |
UWBアンテナ・テクノロジーの基礎と開発動向及び今後の課題・展開 |
|
アドバンシス 代表取締役副社長 清野 幹雄氏 3月11日 15:15〜16:45 |
UWBシステムでは非常に帯域の広いアンテナが必要です。 これまでになく帯域の広いUWBアンテナを使いこなすためには色々な 技術的な考慮が要求されます。 本講ではアンテナの動作原理からUWBアンテナ・システム設計までを、 最新の開発動向を交えて解説します。 最新の電磁界解析技術を使ったアンテナ設計法の紹介によりアンテナ 初心者にも有益な情報が得られます。 1.アンテナの基本動作原理 2.アンテナ・システムの構成 3.アンテナの広帯域化技術 4.UWBアンテナ・システムの課題 5.電磁界解析によるアンテナの設計 6.最近のUWBアンテナの開発動向 |