最大75Mbpsの高速化と48kmの長距離通信を可能にする次世代無線技術!!
WiMAX技術/対応LSI・機器
の開発動向と応用例及び今後の展開
★ワイヤレスブロードバンド通信新規格WiMAXの新市場に挑む先行メーカの取組み、技術・製品化動向を探る!!
■日時 7月6日(水) ■会場 メディアボックス会議室 ■受講料 1名につき 39,000円 9:40〜16:45 (東京都新宿区西新宿1-9-18) (消費税込み、テキスト・昼食代含む) |
|
ピコチップにおけるWiMAX対応チップセット/ソフトウェアシステムの実績と応用例及び今後の展開 |
|
鰍oALTEK ネットワークソリューションディビジョン マネージャー・ファウンダー デーヴ ブラウア氏 7月6日 9:40〜11:10 |
1.WiMAX技術とシステム構造 (1) IEEE802.16xについて (2) 見込めるネットワーク及びシステム構造 2.ピコチップの会社概要とソリューション (1) 英ピコチップ社 (2) ソリューション 3.応用例と今後の展開 |
シーメンスにおけるWiMAX対応機器の開発・技術動向と応用例及び今後の展開 |
|
シーメンス コミュニケーションズ モバイルネットワーク部部長代理 伊藤 健司氏 7月6日 11:20〜12:50 |
1.WiMAXのワイヤレスブロードバンド技術での位置づけ ―ITU-Rと、IEEE802 2.シーメンスのWiMAXブロードバンド戦略 ―HSDPA/FlashOFDM/WiMAX 3.WiMAXの標準化と製品開発動向 4.シーメンスのWiMAXソルーション ―SkyMAXの製品紹介 5.オールIPネットワークに対応したWiMAXの応用例 6.今後の課題と展開 |
エアスパン・ネットワークスにおけるWiMAX対応機器の開発・技術動向と応用例及び今後の展開 |
|
エアスパン・ジャパン 代表取締役社長 小林真一郎氏 7月6日 13:30〜15:00 |
1.ワイヤレスブロードバンドの現状と今後の課題 2.エアスパン社のワイヤレスブロードバンドへの対応 3.エアスパン社のWiMAX戦略 4.エアスパン社のWiMAX製品概要 5.応用事例 6.今後の展開 |
国内外にみるWiMAX対応LSI/機器の最新動向と海外適用事例及び技術展望 |
|
潟Gグゼ 専務取締役 小野 令氏 7月6日 15:15〜16:45 |
1.WiMAX対応LSI関連の最新動向 ―Wavesat社など 2.WiMAX対応機器の最新動向 ―RedLine社など 3.海外適用事例(プレWiMAX) (1) 遠隔地向けOFDMA事例 (2) 都市圏向けOFDMA事例 (3) モビリティーテストOFDM事例 4.WiMAX技術展望 (1) 高速化技術 (2) 高効率帯域利用 (3) キャリアクラス運用管理技術 |