200Mbpsの高速通信と低価格化を達成した電力線通信の活用、導入が本格化!!
企業向け高速PLCソリューションの
開発・技術動向と適用事例及び今後の展開
★オフィス、ビル、工場や店舗、ホテル、学校、公共施設等での早期普及を目指し開発が活発化する高速電力線通信!!
■日時 4月24日(火) ■会場 メディアボックス会議室 ■受講料 1名につき 39,000円 9:40〜16:45 (東京都新宿区西新宿1-9-18) (消費税込み、テキスト・昼食代含む) |
|
NECネッツエスアイにおける企業向け高速PLCソリューションの開発・技術動向と適用事例及び今後の展開 |
|
NECネッツエスアイ 情報ネットワークソリューション事業部 エキスパート 高橋 英雄氏 4月24日 9:40〜11:10 |
1.企業ネットワーク向け活用について (1) オフィスを取り巻く環境の変化 (2) 企業の構内フロアでのPLC活用イメージ 2.企業向けPLC活用ソリューション案 (1) 企業構内でLAN未配線環境への構内LANの延長に活用の事例 (2) 無線LANアクセスポイントの設置場所延長への活用の事例 (3) 企業広域ネットワークでのPLC活用事例 (4) 倉庫や配送センター構内ネットワーク化へのPLC活用事例 (5) 高層ビルでの高速PLCと有線LANの組合せ 3.高速電力線通信活用時の考慮事項 (1) 基本的なPLCネットワーク構成 (2) 電力線配線条件の影響 (3) PLC利用時の注意事項 4.SIサービスの提供 (1) PLC紹介時の顧客の反応 (2) PLC活用のネットワーク構築 5.PLC利用の実際 |
プレミネットにおける企業向け高速PLCソリューションの開発・技術動向と適用事例及び今後の展開 |
|
潟vレミネット 代表取締役社長 南谷 祐次氏 4月24日 11:20〜12:50 |
1.SS-PLC技術の概要 (1) 電力線通信における技術課題 (2) PLCのための変調技術 (3) スペクトラム拡散(SS)方式の特徴 (4) PLCネットワークの構築技術 2.産業用SS-PLCソリューション (1) PLC-LANシステム 「MegaLine for Industrial Use」 (2) PLCアクセスシステム 「MegaLine for Hotel Use」 (3) 学校、商業施設、船舶等での応用 3.国内外の事例 (1) 中国におけるマンション向けPLCアクセスシステム (2) インドネシアにおける戸建住宅向けPLCアクセスシステム (3) 国内における導入事例 4.今後の動向 (1) 高速SS-PLCチップの開発動向 (2) プレミネットの国内事業展開 |
三菱電機における企業向け高速PLCソリューションの開発・技術動向と適用事例及び今後の展開 |
|
三菱電機 新事業開拓プロジェクト 担当部長 森田 淳士氏 4月24日 13:30〜15:00 |
1.PLCの概要・特長と適用範囲 (1) PLCの概要と特長 (2) 宅内でのPLC通信の例 2.PLCの技術課題および解決策 (1) PLCの技術課題 (2) 課題解決のための技術 (3) ガードインターバルの必要性 (4) アクセス系システム構築のためのPLC技術 3.国内規制緩和の状況 4.三菱電機の取組みと実証実験・適用例 (1) PLCの取組み (2) 屋内/宅内用PLCモデム (3) 適用例 ・ビル型ネットワーク(事務所型モデル、ホテル型モデル) ・海外での事例(学生寮への適用) (4) 標準化活動など |
住友電気工業における企業向け高速PLCソリューションの開発・技術動向と適用事例及び今後の展開 |
|
住友電気工業 ブロードバンド・ソリューション事業本部 PLC開発部長 徳丸 亀鶴氏 4月24日 15:15〜16:45 |
1.高速PLCの位置づけと開発経緯 2.高速PLCモデムの開発動向と適用事例 (1) スペインでのPLC適用事例(45Mbps型) (2) 超高速200Mbps PLCモデムの開発 (3) 海外アクセス市場:200Mbpsモデム適用状況 3.日本におけるビル内向け高速PLCの適用事例 (1) ビル内向けPLC製品のラインナップ、主な仕様、特長 (2) ビル内向け高速PLC適用について 4.高速PLC標準化動向 |