Zoomオンラインセミナー (半日コース)
※受講者の方のパソコン、タブレット、スマホからご参加できます。 質問時間もあります。
(お送りしますZoomミーティングURLをクリックしていただくだけで簡単に視聴が可能です)
今迄の加工法では不可能な3D冷却水管、複雑形状一体造形、ポーラス造形で次世代金型を製作!!
先進ユーザにみる金属3Dプリンタによるプラスチック金型
の短期・高品質製作技術と造形事例及び今後の展開 《金属3Dプリンタでしか実現できない優れた特徴を活かし革新的な金型を製作して他社製品と大きく差別化を図る 》《金属3Dプリンタによるプラスチック金型製作で先行する J・3D、ムトー精工、ODEC、三光合成の革新ユーザ事例 》 《製作時間短縮、部品数の大幅削減、軽量化、低コスト化、従事者数削減、従来の不良・トラブルの抑制・防止を実現 》 |
■日時 2月27日(木) ■受講料1名につき 19,000円 Zoomオンラインセミナー 〔2025年開催〕 13:00〜17:00 (テキスト含む、消費税込み) ※受講者の方のPC、タブレット、スマホからご参加できます |
||
EOS製金属3Dプリンタを駆使したプラスチック金型の製作技術と造形事例及び今後の展開 |
||
J・3D 営業部 部長 高田 真氏 2月27日 13:00〜14:00 |
1.積層造形について (1) 呼称・造形方式の分類 (2) 造形方式の分類 (3) 積層造形の仕組み 2.金属粉末積層造形について (1) 造形イメージ (2) マテリアルデータ 3.造形ルールについて (1) サポート材ルール (2) サポート材除去作業 4.3D冷却金型部品の製作技術 (1) 金型冷却・3次元水管とは (4) 3D冷却水管、ハイブリッド造形のメリット (2) 一体造形の製作工程 (5) ハイブリッド造形の不安 (3) ハイブリッド造形の製作工程 (6) ハイブリッド造形の注意点 5.他適応事例のご紹介 (1) 試作部品(軽量化・工期短縮) (3) リバースエンジニアリング (2) 一体化(工期短縮・コストダウン) 6.金属造形のメリット・デメリット (1) コスト (2) 再現性 (3) 追加工 7.今後の展開 (1) 独自のノウハウの構築 (2) パラメータ開発 (3) 医療産業への参入 〈質疑応答〉 |
|
|
||
専務取締役
熊沢 健次氏 2月27日 14:10〜14:50 |
1.金属3Dプリンタ導入の背景と狙い 2.金属3Dプリンタの装置概要と造形技術 3.3D積層入れ子の事例
4.金型温度分布の事例 5.低コスト化への取り組みとコスト削減事例 6.製品サンプルの事例 7.今後の課題と展開 〈質疑応答〉 |
|
3Dシステムズ/ソディック製金属3Dプリンタを駆使したプラスチック金型の製作技術と造形事例及び今後の展開 |
||
鰍nDEC AM事業部 竹越 淳氏
2月27日 15:00〜15:50 |
1.ODEC社の取り組み (1) 保有しているAM造形設備 (2) AM造形品の適用分野 2.3D(AM)造形技術とメリット・デメリット (1) 造形方式の分類 (2) PBF法について (3) PBF法のメリットとデメリット (4) 二次加工に関して (5) リバースエンジニアリング 3. (1) 3D(AM)で製作可能な金型の例 (2) 3Dプリンターによる金型製作のメリット (3) 金型製作における改善事例 4.内部水管による冷却性能の向上 (1) CAEによる流体シミュレーション技術 (2) 内部水管構造における失敗事例(注意点) 6.量産を見据えた造形品質の保証方法 7.課題と今後の展開 〈質疑応答〉
|
ハイブリッド金属3Dプリンタを駆使したプラスチック金型の製作技術と造形・量産事例及び今後の展開 |
||
三光合成 取締役専務執行役員 満嶋 敏雄氏
2月27日 16:00〜17:00 |
1.3D冷却回路による、成形サイクル短縮事例 2.3D冷却回路による、変形量低減 3.ポーラス構造による、ガス抜き効果による外観向上 4.ポーラス構造による、成形時間短縮事例とメンテ性 5.3D冷却回路による、CAEとの連携 6.3Dプリンタでの問題点と対策 〈質疑応答〉 |
【主催】日本技術情報センター TEL 03-5790-9775 ホームページ http://www.j-tic.co.jp 〔2025年開催〕 |
吉田 賢が始めた翁のブログ⇒ https://takashi-jtic.seesaa.net/
〔 金属・セラミックス3Dプリンタ、ダイカスト/プラスチック金型・アルミ部品・大型部品の3D造形等を記しています 〕
【特別割引】
※お一人で下記のセミナーも同時にお申込みの方は、受講料を 5,000円割引にてお受け致します。 当割引は受講ご本人のみの割引です。 他の方が代理での受講はお受け致しかねます。
★セミナーのお申込みは、弊社 ホームページのお申込み方法からお願い致します。 ⇒企画・セミナー統括責任者:吉田 賢 <ご質問、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください>
|