最近開催の Zoomオンラインセミナー一覧=金属・セラミックス3Dプリンタ、RPA、3D CAD・CAE、ジェネレーテ
ィブデザイン、トポロジー最適化、BIM/CIM、i-Construction、他 代々木会場セミナー=金属3Dプリンタ
《 新たに上記の金属3Dプリンタ等のセミナー(2021年)を開催。 開催内容は下線の部分をクリックしてご覧ください 》
他社と大きく差別化を図る革新的な金属造形セミナーを下記の通り 2018年7月5日・24日に開催 <この2日間のセミナーで、日々進化する金属3Dプリンタ、金属粉末、造形技術の最先端が分かる>
技術革新を続ける金属3Dプリンタによる金属製品・金型造形の最新動向と斬新なユーザ事例!! 金属3Dプリンタ・粉末、造形技術の開発動向と造形事例 ~劇的な数千万円の超低価格化と小型軽量化、驚異的な低コスト・高速・高精度・大型造形を実現~ |
◆金属3Dプリンタ開発・活用の最新動向セミナーを下記の通り7月5日と7月24日に開催。
〔7月5日開催セミナー〕 開催内容の詳細: http://www.j-tic.co.jp/h000705.htm < プログラム > ◇ ハイブリッド金属3Dプリンタを用いた金型製作技術と活用事例及び今後の展開 ◇ 金属3Dプリンタ活用における造形体の評価方法と品質維持及び今後の課題・対策
■ 2018年 7月5日(木) 10:00~16:45 http://www.j-tic.co.jp/h000705.htm
〔7月24日開催セミナー〕 開催内容の詳細: http://www.j-tic.co.jp/h00724.htm < プログラム > ◇ 3Dシステムズ社製金属3Dプリンタによるオープンパラメータを活用した自動車部品の造形技術・事例 ◇ デスクトップメタル社製金属3Dプリンタの造形システム・技術と活用事例及び今後の展開 ■ 2018年 7月24日(火) 10:00~16:50 http://www.j-tic.co.jp/h00724.htm
※ 7月5日セミナーをお申込みの方は、7月24日セミナーの受講料が半額の19,500円になります。 ★セミナーのお申込みは、弊社ホームページのお申込み方法 からお願い致します。 ⇒企画・セミナー統括責任者:吉田 賢 <ご質問、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。>
|
|
【主催】日本技術情報センター TEL 03-5790-9775 http://www.j-tic.co.jp 〔2018年開催〕 吉田 賢が始めた翁のブログ⇒ http://takashi-jtic.at.webry.info/ 〔金属・セラミックス3Dプリンタの活用事例、RPA、3D CAD・CAE、3次元設計、ジェネレーティブデザイン等を記しています〕
|
【今後開催(2021年)の注目セミナー】 ※最近話題の最先端セミナーを下記の通り開催致します。
★セミナーのお申込みは、弊社 ホームページのお申込み方法からお願い致します。 ⇒企画・セミナー統括責任者:吉田 賢 <ご質問、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください> |