人とロボットが協調して人手不足解消、生産の自動化、危険・重筋・単純作業の解放を大幅達成!!・ 様々な分野で活用が進む協働ロボットを駆使した システム構築技術と導入事例及び安全規格・方策 《先進システムインテグレータが協働ロボットの効率的な活用方法・事例 について映像を交えてわかり易く解説》 <抜群の特徴を備えた新型協働ロボットが続々市場投入され、様々な作業・生産現場で活用に向けて活気づく !! > <先行する講師陣が協働ロボット導入のメリット・費用対効果、活用上のポイント・留意点、構築・成功例を詳説 !! > <人とロボットとの協働で不可欠な安全に関する各種の法令・規格、安全技術・方策、リスクアセスメントを解説 !! > <導入・活用にご関心・ご興味をお持ちのエンドユーザの方は受講料を半額 の14,500円にてお受け致します !! > |
■日時 11月29日(木) ■会場 新宿 「コンファレンス東京」 ■受講料 1名につき 29,000円 10:00〜16:45 (東京都新宿区西新宿1-19-5) (消費税込み、テキスト代含む) |
||
KUKA製協働ロボットを活用したシステム構築技術と導入事例及び今後の展開 |
||
潟<fィアプラス 代表取締役
金沢 勇氏 11月29日 10:00〜11:00
|
1.KUKA LBR iiwaの紹介 2.力制御(インピーダンス制御)の技術説明
3.iiwaの力制御により実現できる機能 4.実際の導入事例
5.その他の取り組みについて 〈質疑応答〉
|
|
ユニバーサルロボット製協働ロボットを活用したシステム構築技術と導入事例及び今後の展開 |
||
伊藤忠マシンテクノス 東日本営業二部 部長
内田 乃夫氏
11月29日 11:10〜12:40
|
2.協働ロボットとセンサー 3.導入マーケット 4.導入アプリケーション 5.UR導入事例(動画) ・鰍j:エンジン測定ライン 【日本】 ・潟Aルファ:キー山切り加工ライン 【日本】 ・Continental:プリント基板製造ライン 【スペイン】 ・Orkia Foods:カートン食品ピッキング 【スウェーデン】 ・Volkswagen:エンジン組立ライン 【ドイツ】 6.今後の展開 〈質疑応答〉
|
|
食品工場向け協働ロボットシステムの開発・構築技術と最新導入事例及び今後の展開 |
||
潟Iフィスエフエイ・コム General Manager
青木 伸輔氏 11月29日 13:30〜15:00
|
1.ロボット化の課題 2.自動化経験の浅いユーザーが陥りやすい罠
3.ロボットシステム導入は、2つのブロック 8つのプロセスで進む 4.ロボット導入事例 5.今後の展開 ※当講義のテキストはございません。 〈質疑応答〉 |
|
協働ロボットにおける安全規格・方策とリスクアセスメント及び今後の課題・展望 |
||
S-Tech Lab (エステックラボ)
一般社団法人安全技術普及会 長岡技術科学大学大学院 大西 正紀氏 11月29日 15:15〜16:45 |
1.法規制と関連安全規格 2.リスクアセスメントとリスク低減
3.安全関連部の要求安全度 4.ISO 10218-1:2011の概要 5.ISO 10218-2:2011の概要 6.ISO/TS 15066:2016の概要 7.ISO 13849-1の概要 8.IEC 62061の概要 9.妥当性確認 〈質疑応答〉
|
【主催】日本技術情報センター TEL 03-5790-9775 ホームページ http://www.j-tic.co.jp 〔2018年開催〕 吉田 賢が始めた翁のブログ ⇒ http://takashi-jtic.at.webry.info/ 〔金属・セラミックス3Dプリンタの活用技術・事例、協働ロボット、トポロジー最適化等を記しております〕 |
【今後開催(2019年)の注目セミナー】 ※最近話題の最先端セミナーを下記の通り開催致します。
★セミナーのお申込みは、弊社ホームページのお申込み方法からお願い致します。 ⇒企画・セミナー統括責任者:吉田 賢 <ご質問、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。> |