金属3Dプリンタ導入・活用とジェネレーティブデザインによる超軽量・コスト削減〈Zoomセミナー〉〔11月11日開催〕

トポロジー最適化/ジェネレーティブデザインで超軽量、コスト削減【入門講座】〈Zoomセミナー〉 〔11月16日開催〕

無料ではじめる3D CAD・CAEとトポロジー最適化 〜【体験付入門講座】〈Zoomセミナー〉  〔10月12日開催〕

最近開催の Zoomオンラインセミナー一覧= 金属3Dプリンタ、セラミクス3Dプリンタ、RPA、3D CAD・CAE、

3次元設計、トポロジー最適化、ジェネレーティブデザイン等=代々木会場(渋谷区)セミナー=金属3Dプリンタ=

《 新たに上記のトポロジー最適化等のセミナー(2021年)を開催。 開催内容は下線の部分をクリックしてご覧ください 》



無償ソフトウェアの能力をフルに活用する テクニック、ノウハウ、留意点、導入事例 〔1月30日開催〕 

有償と遜色ない又はそれ以上の機能、能力を持つ無償ソフトウェアが続々登場。いかに使いこなすか!!
イニシャルコストゼロはじめる3D CAD・CAEトポロジー最適化〔入門講座〕
受講者の方が自らPCを操作して、無償版のインストール、ユーザー登録から効率的な利用法まで体験

各CADの基本操作とともに3次元設計の基本やシミュレーションの基礎についてわかり易く解説

失敗しないソフトウェア選びと導入のコツ。トポロジー最適化を無料ではじめる方法と軽量化事例



 

有償版と同等又はそれ以上の優れた機能を備えた無償ソフトをフル活用するポイントと秘訣!!

無料はじめ3D CAD・CAトポロジー最適化

〜ソフトウェア選びポイントインストールからレクチャーする入門講座〜

代表的な Fusion 360、SOLIDWORKS、Inventor を無料ではじめる方法とそれぞれの基本操作

イニシャルコストがゼロの無償ソフトウェアの能力を最大限に活かすテクニック、ノウハウ、留意点

各CADの基本操作とともに3次元設計の基本やシミュレーションの基礎についてわかり易く解説

失敗しないソフトウェア選びと導入のコツ。トポロジー最適化を無料ではじめる方法と軽量化事例

受講者の方が自らパソコンを操作してインストール、ユーザー登録から効率的な活用法まで体験

 

  

■日時 1月30日(木)    ■会場 ワン・デイ・オフィス・トーキョー  ■受講料 1名につき 29,000円

       10:00〜16:45      (東京都渋谷区代々木1-38-7         (消費税込み、テキスト代含む)   〔2020年開催〕

        

   講師

      デジプロ研  

      CAD/CAEコーディネーター
 

      太田 明

 


【経歴・活動】

大学院では生産システム工学を専攻。有機ELディスプレイ製造装置メーカーにてメカ設計者として開発設計の現場を経験の後、3D設計環境立上げ、3Dデータ管理を自ら企画・立案・実行。3D設計定着後はシミュレーション技術開発を主導、リーダーとしてシミュレーションチームを立上げる。
現在は、トポロジー最適化を含めた十数種類のCAD/CAEソフトの導入・立上げ・使用経験を活かし、ソフトウェア中立、ユーザーファーストの立場で3D導入コンサルや解析およびモデリングサービスを行っている。

        

 

【講師の言葉】

近年、スマートフォン向けアプリを見ればわかるように、多くのソフトウェアが無料ではじめられる形態に変わりつつあります。
エンジニアリングに使用する3D CADや構造解析を行うCAEツールにおいても、同様に無料ではじめられるものが次々に登場しています。さらに、その機能は決してオープンソースのような発展途上のものではなく、有償版と同等やそれ以上のものまで存在します。
この講座では、そのなかでも代表的な Fusion 360、SOLIDWORKS、Inventor を無料ではじめる方法とそれぞれの基本操作について、一からレクチャーします。
操作を始める前のインストールやユーザー登録から一緒に操作するので、予習や準備は不要です。できれば実際にご使用予定のPCをお持ちいただき、講習のなかでインストールすれば、講習後はそのPCでそのままスムーズに検討を進められます。(PCの貸出しが必要な方はお申込み時にお申し付けください。)
各CADの基本操作とともに3次元設計の基本やシミュレーションの基礎についても説明します。最適なソフトウェア選びと効率的な操作トレーニングで皆さんのエンジニアリングをさらに効率化するお手伝いができればと思います。
最後は、皆さんの具体的な課題や疑問を持ち寄って、有意義なディスカッションができればと思っていますので、CADや解析がはじめての方や、経験はあるがどのように成果を出して良いかわからないという方、CAD選びに自信のない方など是非ご参加ください。

           

                 

  1.3D CADとCAEの基本と最新動向

    1.3D CADの基本

    2.3D CADの種類と特徴

    3.日本の3D CADの現状

    4.シミュレーションの基本

    5.シミュレーションの種類と特徴

    6.設計者CAEの現状

    7.最適化による30%の軽量化およびコスト削減事例
    8.次世代技術トポロジー最適化を無料ではじめるには

    9.失敗しないソフトウェア選びと導入のコツ
  2.インストールして使ってみよう

    1.Fusion 360

    2.SOLIDWORKS

    3.Inventor

    4.各ソフトウェアの違いとライセンス形態について

    5.どのような企業がどのようなソフトを導入しているか

    6.その他のソフトウェア情報   
  3.最適化とデジタルエンジニアリングに関するディスカッション
     講師・参加者同士の交流とディスカッションで、小さな疑問は解消し、課題
     
解決のヒントが得られます。
     悩みや疑問をざっくばらんに話し合いながら、みんなでデジタルエンジニア
     ングの道をさらに一歩進めましょう。

                                    〈質疑応答〉

                                                


【主催】日本技術情報センター TEL 03-5790-9775  ホームページ http://www.j-tic.co.jp  〔2020年開催〕

吉田 賢が始めた翁のブロ http://takashi-jtic.at.webry.info/

〔金属・セラミックス3Dプリンタの活用技術・事例、トポロジー最適化、i-Construction等を記していま

 

     

【今後開催(2021年)の注目セミナー】

最近話題の最先端セミナーを下記の通り開催致します。

3D CADで本当に効果を出すための3次元設計技術と成功事例<体験入門>〔Zoomセミナー〕(10/5)
無料ではじめる3D CAD・CAEとトポロジー最適化 <体験入門講座>〔Zoomセミナー〕(10/12)
金属3Dプリンタ導入・活用とバインダージェット方式量産対応機の動向と活用技術〔Zoomセミナー〕(10/19)
金属3Dブリンタ/アルミ合金粉末を駆使したアルミニウム部品の造形技術・事例〔Zoomセミナー〕(10/21)
金属3Dプリンタ/積層造形を用いた金属製品・金型の製作技術と活用事例<入門コース>(10/22)
金属3Dプリンタ導入・活用とダイカスト/プラスチック用金型の製作、デジタル倉庫サービス〔Zoomセミナー〕(10/26)
金属3Dプリンタ導入・活用のポイントと金属部品・金型の斬新な造形技術・事例〔Zoomセミナー〕(10/28)
急進展するセラミックス3Dプリンタ/対応材料の開発動向と造形技術・事例〔Zoomセミナー〕(10/29)
RPA・Excel・3DCAD・CAEによる自動設計・最適化・業務自動化<体験付>〔Zoomセミナー〕(11/4)
金属3Dプリンタ/ジェネレーティブデザインの活用技術・事例、超軽量・導入例〔Zoomセミナー〕(11/11)
トポロジー最適化/ジェネレーティブデザインで超軽量化、コスト削減<入門>〔Zoomセミナー〕(11/16)
金属3Dブリンタ導入・活用事例及び純銅材料対応機と銅部品造形技術・事例〔Zoomセミナー〕(11/18)

セミナーのお申込みは、弊社ホームページお申込み方法 からお願い致します。

画・セミナー統括責任者:吉田 賢 <ご質問、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。>

 

 

 

戻る