Zoomオンラインセミナー (半日コース)

※受講者の方のパソコン、タブレット、スマホからご参加できます。 質問時間もあります。
(お送りしますZoomミーティングURLをクリックしていただくだけで簡単に視聴が可能です)
 

金属AMの本命に挑む部品大量生産用金属3Dプリンタの最新動向と量産製造事例!!

サポート材不要・量産対応金属3Dプリンタ
開発動向部品造形技術及び製造・実用化事例

《 VELO3Dは如何にして金属3D造形部品の量産化を果たしたか。欧米で着々と実用化進む部品量産例 》

《 サポート材不要・バインダージェット式デスクトップメタル/エクスワン製量産対応機による造形技術・事例 》

       

■日時 8月31日(木)   ■受講料 1名につき 15,000円    Zoomオンラインセミナー 〔2023年開催〕

       13:00〜16:20       (テキスト含む、消費税込み)     ※受講者の方のPC、タブレット、スマホからご参加できます

量産対応PBF方式VELO3D社製金属3Dプリンタの造形技術・活用事例及びアドオン式循環精製技術

大陽日酸
イノベーション事業部

AMイノベーションセンター所長

 

   尾山 朋宏

 

  8月31日 13:00〜14:00

 

金属3Dプリンタはマイクロウェルディングとも呼ばれ、金属の溶接技術や熱処理技術が非常に重要です。当社の数十年にわたる金属溶接技術開発は、自動車産業をはじめ様々な業界における品質向上や問題解決に貢献してまいりました。その技術知見をベースに、現在世界市場をリードする3Dプリンタだけでなく、問題解決のソリューションを幅広く提供しています。
金属3Dプリンタの造形部品実用化には、10の挑戦があるといわれています。本講演では、その中から造形品質の再現性・安定性の確保及び手作業によるサポート除去等の後処理工程に着目し、欧米で量産実用化が進んでいるVELO3D社の取り組みや解決例についてご紹介いたします。
また、造形中のプリンタ内の雰囲気ガスから不純物を取り除くことで造形品質向上やバラつき低減しお客様の量産対応をアシストするアドオン式循環ガス精製装置「3DPro PrintPure」についても、実データや実際の品質向上例を中心にご説明いたします。

 

  1.大陽日酸のAMトータルソリューションのご紹介

      ・LPBF方式:VELO3D(米)

      ワイヤAM方式:GEFERTEC(独)

      ・レーザーワイヤ方式:MELTIO(スペイン)

      ・パウダDED方式:OPTOMEC(米)

  2.米国VELO3D社の量産サポート技術とは

      (1) サポートレス造形の概要及び設計自由度

      (2) 付属の造形品質マネジメントシステムによる品質管理

      (3) 量産実用化事例

  3.アドオン式精製装置PrintPureのご紹介

      (1) 造形雰囲気の重要性

      (2) 不純物(酸素・水分)除去による造形品質の安定化

      (3) アルミニウム合金、鉄系材料等での実例紹介

            〈質疑応答〉 

 

量産対応バインダージェット方式エクスワン社製金属3Dプリンタの開発動向と部品造形技術・事例及び今後の展開

  

潟pシフィックソーワ

営業本部付

ExOne 3Dチーム

  

   高橋 友

    

  8月31日 14:10〜15:10

       

株式会社パシフィックソーワは2019年よりExOne日本総代理店として営業活動のみならず、技術面においてもサポートを行っております。
ExOneは砂型用の3D造形装置から始まり、金属用3Dプリンタにおいてはバインダージェット方式の先駆けとなるメーカーとなります。
今回はExOneのバインダージェット方式の工程説明とどのような特徴があるのか、比較される機会が多くなってきたPBFのレーザーとの違いなども交えながらご紹介いたします。
また日本国内の顧客の要望に応えるべく協力会社との国内開発体制を構築しております。
近年バインダージェットへの関心が高まってきており、多くの試作のご依頼をいただいております。どのような分野や材料での依頼が多いのか、顧客の実際の事例紹介も交えながら、どのような活用方法があるのかご紹介させていただきます。

    

  1.会社紹介(パシフィックソーワ、ExOne)

  2.ExOneのバインダージェット工法とは?

      ExOneのバインダージェットの特徴 
      工程説明

  3.国内での販売状況

  4.試作トレンド

  5.客先事例紹介

            〈質疑応答〉           

       

量産対応バインダージェット方式デスクトップメタル社製金属3Dプリンタの造形技術・装置概要及び活用事例

丸紅情報システムズ
製造ソリューション事業本部

モデリング技術部スぺシャリスト
      

  丸岡 浩幸

  

  8月31日 15:20〜16:20

       

Desktop Metal社(米国)は独自の金属粉末積層技術とソフトウエア技術を開発し、「金属3Dプリンティングを製造生産においてより容易に使えるようにすること」を企業使命とし、試作から量産まで用途目的に合わせた3Dプリンターシステムと材料、ソフトウエアを開発、世界で販売しており、丸紅情報システムズ株式会社は日本での正規代理店です。
少量製造に適するBMD(材料吐出法)の「Studioシステム2」に加え、小中量生産に適したBJ(バインダージェッティング法)の「Shopシステム」も国内導入が進んでいます。
17-4PH(SUS630)・SUS316L粉末から高解像度インクヘッドによる3Dプリント、パウダー除去回収から焼結炉まで加工に必要な装置が全てそろった統合システムで、簡単さ、高品質、高生産性を特長とし、目的とご予算に合ったグレードからお選びいただけます。多量産向け「Productionシステム」含めその工法、システム、特長、活用事例を紹介致します。

 

  1.会社紹介 提供製造ソリューション概要

  2.販売3Dプリンタ 「Stratasys」 「Desktop Metal」 概要

  3.Desktop Metal 社 会社概要
  4.Desktop Metal 社 製品ラインナップ概要

  5.Studio システム2 技術、装置、材料の概要と活用事例

  6.Shop システム 技術、装置、材料の概要と活用事例

  7.Production 技術、装置、材料の概要と活用事例

            〈質疑応答〉             

 


 

【主催】日本技術情報センター TEL 03-5790-9775  ホームページ http://www.j-tic.co.jp  〔2023年開催〕

吉田 賢が始めた翁のブログ⇒http://takashi-jtic.at.webry.info/

〔金属・セラミックス3Dプリンタ、RPA、3D CAD・CAE、3次元設計、ジェネレーティブデザイン等を記しています〕

 



 【特別割引】
  ※2名様以上同時にお申込みの場合は、お二人目の方から受講料を3,000円割引2,000円にて
   お受け致します。 先着(ご入金順)3名様までです。

   

※お一人で下記のセミナーも同時にお申込みの方は、受講料,000円割引にてお受け致します。

当割引は受講ご本人のみの割引です。 他の方が代理での受講はお受け致しかねます。

金属3Dプリンタ/アルミ合金粉末を駆使したアルミニウム部品の造形技術・事例〔Zoomセミナー〕(8/23)
ジェネレーティブデザインによる究極の超軽量・コスト削減技術とユーザ導入例〔Zoomセミナー〕(8/25)
期待される大型部品対応金属3Dプリンタの開発動向と造形技術・事例、今後〔Zoomセミナー〕(8/29)
BLK360・iPhone LiDARによる点群取得超入門講座〔取得方法、使い分け等〕〔Zoomセミナー〕(8/30)
研究・技術開発進むセラミックス3Dプリンタ/材料の最新動向と造形技術・事例〔Zoomセミナー〕(9/5)
トポロジー最適化/ジェネレーティブデザインで超軽量化、コスト削減<体験付>〔Zoomセミナー〕(9/6)
製造現場・設備・プラント等に向けた3Dスキャナによる点群取得と処理技術、活用例〔Zoomセミナー〕(9/13)
金属3Dプリンタを駆使したダイカスト金型の短期・高品質製作技術と造形事例〔Zoomセミナー〕(9/21)
3D造形用銅合金・純銅材料の開発と金属3Dプリンタによる部品造形技術・事例〔Zoomセミナー〕(9/26)
3D CADで本当に効果を出すための3次元設計技術 と自動設計、モジュール化〔Zoomセミナー〕(9/27)
先進ユーザにみる金属3Dプリンタによるプラスチック金型の短期・高品質製作例〔Zoomセミナー〕(9/27)
開発競争が激化するセラミックス3Dプリンタ/材料の最新動向と造形技術・事例〔Zoomセミナー〕(10/30)

       

セミナーのお申込みは、弊社 ホームページお申込み方法からお願い致します。

企画・セミナー統括責任者:吉田 賢 <ご質問、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください>